スポンサーリンク


RAKUTEN

  • スポンサーリンク

« 「大人の科学」の8ビットマイコン (2) 見えないライントレーサ | メイン | 「大人の科学」の8ビットマイコン (4) 見えないライントレーサ その3 »

2010/05/22

「大人の科学」の8ビットマイコン (3) 見えないライントレーサ その2

 昨日に引き続いて、紫外線を使ったライントレーサの足回りを作りました。

 

本日できたものにCPU基板と電池ボックスをとりあえず乗せてみたのが下の写真です。

Inv2_1  ※モータドライバがないのでまだ動きません。

 

 2モータ用のギヤボックスは、WEBで調べたところ1000円以上しますし、地方なのでネット購入しかありません。そこで、またしても100円ショップに頼りましたcoldsweats01

 

 今回見つけてきたのが、左下の牽引車のおもちゃです。右下がカバーを外したところ。単三電池を入れれば単体でモータ走行できるようになっています。

Inv2_2  Inv2_3

 今回はモータとギヤボックスと片輪だけあれば良いので、いらない部分を大型ニッパでバキバキとカットしました。最終的に残った物が下の写真です。

Inv2_4

 これを2個用意し、シャーシにホットボンドで固定しました。シャーシはやはり100円ショップのアクリル製ネームプレートです。前輪はシャーシに穴を空けてその辺に有ったビーズ玉を取り付けました。

Inv2_5  ← 完成した足回りです。これで300円ならまあよいかな、と思っておりますcoldsweats01。これにCPUカード、センサ小基板、電池ボックスをマジックテープで取り付けると最初の写真のようになります。

 

 試しにモータに電池直結で動かしたところではそれなりに走りましたので、本日はここまでとしました。

  次回はモータドライバ回路を組んでCPUカードからモータを制御してみる予定です。

 

本日は以上です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子  工  作へ
にほんブログ村 ←記事が面白かったらクリックしてやってください。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/240957/21610894

この記事へのトラックバック一覧です 「大人の科学」の8ビットマイコン (3) 見えないライントレーサ その2

コメント

コメントを投稿