スポンサーリンク


RAKUTEN

  • スポンサーリンク

« FMゲルマラジオの実験 | メイン | ディップメータの自作 (2) »

2010/04/18

FMゲルマラジオの実験(2)

 なんとしても動かしてみたいFMゲルマラジオ、その実験のため今日はまず確認用のワイヤレスマイクを作りました。

Fm_germa2_1  ← 作成したFMワイヤレスマイク。これは、電波新聞社の”電子工作マガジンNo.5”60ページ、1石FMワイヤレスマイクの回路を参考にさせて頂きました。2SC1815を一つだけ使った実にシンプルな回路です。

 

 まずは、作成したワイヤレスマイクの動作確認です。下の写真のような構成で、左側のAMラジオ出力をワイヤレスマイクに繋ぎ、その出力を右のFMラジオで受けて確認しました。

Fm_germa2_3_2  写真のFMラジオで確認したところ、周波数はだいたい87MHz、距離は5m位まで明瞭に聞こえることが分かりました。

 

 そこで、いよいよFMゲルマラジオの確認です。ワイヤレスマイクと音源のAMラジオのセットの近くにブレッドボードのFMゲルマラジオを持ってきました。

Fm_germa2_4  「お、聞える。」思わず声に出してしまいました(^^;。

バリコンを調整し、ワイヤレスマイクのアンテナをFMゲルマラジオの同調コイルの近くに持ってくるとかなり良く聞こえます。あんな簡単な回路でFMを検波できる、というのは実に驚くべきことです。

 

しかし、感度はシビアですね。ワイヤレスマイクを10cm位離すと、もう聞えなくなります。

そこで、FETの低周波増幅を追加しました。

Fm_germa2_5  これで聞いてみると、ワイヤレスマイクとの距離が30cm位までは聞えるようになりました。しかしまだまだシビアですね。

 ということで、今日の成果として、ゲルマラジオで確かにFMが検波できることが確認できました。

次はできればFM放送を受信してみたいのですが、そのためには感度をかなり向上する必要があります。

案@アンテナを工夫する、案A中継アンテナに近づく、案Bプリアンプを付ける、の3案のうち、できれば家でやりたいので案@Bを実験しようかと思います。(ゲルマラジオではなくなってしまいますが。。。)

 

以上です。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子  工  作へ
にほんブログ村 ←記事が面白かったらクリックしてやってください。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/240957/21519120

この記事へのトラックバック一覧です FMゲルマラジオの実験(2)

コメント

へっへっへのおじさん 様。こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。ヒマラヤでご実験とは素敵ですね。
私も子供の頃最初にコイルまいて作ったラジオでは相当感動しましたが、そういう環境であれば感動もひとしおと思います。

発想がとてもすてきです。
以前、ヒマラヤの村の学校で、コイルをまいて、アルミ箔と紙のコンデンサに手をのせて同調するゲルまラジオを作って、聞こえた時は教室中で喜んだのを思い出します。

こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。
申し訳ありませんが、このときのFMワイヤレスマイクは商業誌
の回路そのままなので掲載はご容赦ください。m(__)m

元記事はこちらです。
http://denkomagazine.net/number/05/01.html

今確認したら、パーツリストが公開されています。
http://denkomagazine.net/number/05/02.html#09

マルツ電波でキットとして販売しているようです。
完成写真もありますのでご参考にご覧ください。
http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=68364


ワイヤレスマイクの回路図をのせてくれませんか?

コメントを投稿