スポンサーリンク


RAKUTEN

  • スポンサーリンク

« Aitendo M6955 + 秋月LCD+ロータリーエンコーダ その5 | メイン | Aitendo M6955 + 秋月LCD+ロータリーエンコーダ その7 »

2014/02/02

Aitendo M6955 + 秋月LCD+ロータリーエンコーダ その6

全モジュールの配線まで行いました。

Dscf2845

回路図は以下の通りです。

Encoder_lcd4_2

M6955の接続はどうしようかなあ、と考えた末、PICKIT3用のコネクタと兼ねてしまいました。

こうすると、書き込みの時に差し替えになって少し面倒ですが、その代わりコネクタがひとつ減り、PICの空きピンが増えて将来の拡張に回せます。

 

音量用のボリュームについても少し悩みました。レジスタ制御でできるようだし、それもロータリースイッチ操作にしてしまうとユーザインタフェースの一元化ができてかっこいいかなあ、と思ったためです。

 

しかし実際の操作を考えてみると、うるさいからボリュームを絞るような場合は即応性が必要で、そこでロータリースイッチを押してモードを変えてから回す、というのはいかにも不便そうなので結局普通にボリュームを付けることにしました。

 

電源を入れてみましたが、ソフトがまだなので当然何の音も出ません。

次はFMかAMで何か聞こえるところまで持っていきたいと思います。

 

それではまたです。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/240957/24630864

この記事へのトラックバック一覧です Aitendo M6955 + 秋月LCD+ロータリーエンコーダ その6

コメント

コメントを投稿