スポンサーリンク


RAKUTEN

  • スポンサーリンク

« Aitendoのラジオ用LCD(その3) | メイン | AitendoのDSPラジオIC(その2) »

2013/01/01

AitendoのDSPラジオIC

2013年は良い年でありますように。本年もよろしくお願いいたします。

さて、みぞれ混じりの天候の中初詣と挨拶回りが終わりましたので、予定通りハンダ付けに入りました。ものはAitendoのDSPラジオIC基板です。

ICはBK1088というのですか。説明を見ると

●帶域:520-1710KHz(MW)、64-108MHz(FM)、153-279KHz(LW)、2.3-21.85KHz(SW)とありまして、AM,FMだけじゃなくて短波、長波まで対応しているのですね。動かすのが楽しみです。

接続は、前回のラジオLCDテスト回路に追加して以下の通りです。

Radiolcd2_2

とりあえず、FMモノラルで動かしてみようと思いましたので、簡単なものです。

ハンダ付けしたものは以下のとおり。

Dscf1491 バラックにもほどがある状態ですが、動作確認できたらLCDと合わせて綺麗な基板と箱入にする予定ですので今はご勘弁を。

しかしBK1088ってICは、Aitendoのページにあるデータシート見たらレジスタ多いし、初期化ステップなんか書いてないし。サンプルコードもないのかな?いまからソフトに入りますが、結構厄介そうですね。

それではまたです。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/240957/23954059

この記事へのトラックバック一覧です AitendoのDSPラジオIC

コメント

かえる様
こんにちは。ご訪問、コメントありがとうございます。
私の記事のソフトは東京近辺の局の周波数決め打ちで作っていますが、ラジオICとしては自動SEEK機能なんかもあり、もっと色々活用できると思います。宜しければ色々お試しください。

今日、会社帰りにaitendoに初めて行きました。
同じラジオモジュールを購入しました。ブログにあげられている情報を参考に動かしてみたいと思います。
うまくいきましたら報告いたします。

コメントを投稿