スポンサーリンク


RAKUTEN

  • スポンサーリンク

« 2011年3月 | メイン | 2011年5月 »

2011/04/20

XILINX対応FPGAトレーナー (3)

 昨日に引き続いて、とりあえずLCDに繋いで簡単な表示を試してみました。

 

 繋いでみたのはAitendoさんから購入してあったNTSCインタフェースの7インチLCDです。

Dscn0398  

 接続のための回路図は下の通り。。。。といっても今回はほとんど回路なしで、半固定抵抗2個で、ビデオデータとH/V同期信号を合成しているだけです。

Ntsc

 半固定抵抗を調整して、同期タイミングで0V、黒レベル0.3V、白レベル1Vになるようにしてます。

 

続きを読む "XILINX対応FPGAトレーナー (3)" »

2011/04/19

XILINX対応FPGAトレーナー (2)

3月11日の地震からすでに一か月以上たちました。発生直後よりは良い状態になってきたようですが、余震や原発の心配もまだまだですし、復興にも時間がかかりそうです。とにかく少しでも早くすべての事態が収束し、被災地の人々にも平穏な日々が戻ることを祈ってやみません。

 

 さて、震災影響とは無関係に個人的に3月から色々と多忙でした。実はちょっとした事情があって先週から転居し、新しい暮らしを始めたところです。転居は確か今回で7回めで、慣れていたつもりでしたが案外手間取りました。

  

 それでもなんとかだいたいの用事が終わって少しまとまった時間がとれましたので、転居先で電子工作を再開いたしました。

 今日は荷物として持ってきた部品と工具を広げて、FPGAトレーナーを取り出し、ベースボードを取り付けました。

 前回の記事の次にすぐやろうと思っていたのですが、その後業務と個人予定とで多忙になり、結局2ヶ月もたってしまいましたcoldsweats01

  

 配線がまだなのですが、とりあえず部品だけ載せたので写真を掲載します。

Dscn0396  

続きを読む "XILINX対応FPGAトレーナー (2)" »

2011/04/02

フキノトウ

 3月11日の東日本大震災から3週間になります。最初の一週間の状況は映像はほんとに辛くて見れない物ばかりでした。今は少しずつ復興に向かっていると思いたいです。

 

 先週末のことです。たまたま頼まれ物があって地元ホテルのお土産コーナにいたところに、10人ほどの小学生くらいの子供さんと数人の大人、という団体が到着し、そこに居ただけの私にまで「こんにちは」と元気に挨拶して行きました。

 

 「はい、こんにちは」と挨拶を返して外に出まして、その方々が乗ってきた車を見たところ「いわき」ナンバーでした。福島から遠路避難して来られたとは思えない明るさと元気さにこちらの方が少し救われた気がしました。

 
 その後、用事で少し離れた親戚の家まで行きまして、その帰りにちょっと寄り道してフキノトウを掘ってきました。フキノトウを「掘る」、というのはちょっと変ですが、以下の写真のような感じです。

 

一見何もない枯れ野原ですが

Image398
 

枯草をめくってみるとこのように

Image399

鮮やかなグリーンにほっとします。

 
この冬は豪雪で、ここも1m以上の雪があったところです。その下でちゃんと春の準備はされているということで、毎年のことですが感慨深いものがあります。

 

10分ほどでそこそこ取れました。

Image400
 

 今月は震災影響や他の事情もあって業務的に多忙でして。震災や原発の状況を見て落ち込みがちでしたが、この日はおかげさまで気分も上向きになりました。