検索フォーム

丹後の日記

マルフサゴケ Plagiothecium cavifolium編集する
2006年10月31日14:07全体に公開
3 view
これで合っていれば初めて知る種。ミヤマサナダゴケ P. nemorale との区別が何とも鬱陶しい。差異はすべて程度の違いで,決定的な違いはないようにも思える。

しかし,・枝は立ち上がって,・葉は丸くつき(特に下半部),・丈も低いので,外観上は別の種に見える。乾いての葉の縮れ方も P. nemorale よりずっと控え目である。

印象に残った葉についての相違点は,(1) 長さが 2mm未満とはっきり小さい(<->2.5mm以上),(2) 相称(<-->非相称が多い),(3) 葉先が急に短く突出する(<-->広く尖って不明瞭)。

なお,葉身細胞(中間の)は,80-100×15-17μm程度であったが,両種の区別には役立ちそうにない。ただ,P. nemorale ほど形が整っておらず,大きさも不揃いで,細長い感じはある。

『非常に変異の多い種』だそうであるが,1回しか見ていないのでどの程度なのかは分からない。P. nemorale だって結構変異があるような気がするので,スッキリ分かるまでにはまだ時間がかかりそうだ。


---------------------------------
 佳き日和 黄菊白菊 うちそろひ          五十嵐播水
 白き物 真白く乾き 菊日和             池田孝寿
 つまらなさうな 貌(かお)した猫ゐる 菊日和   坂井多嘉

コメント

丹後

close
  • 絵文字

利用規約および個人情報保護ページに同意のうえ投稿してください。

日記を書く

友人の最新日記

<2006年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

日記の使用状況

0.8MB/2000.0MB